
こんにちは^^
このブログ、覚え書き状態になってきています。もう気にしません。
あるがままの私のことを書きましょう。
スポンサーリンク
<昨日の目標>
1・1日教室の試作品の画像ネットUP。 済
2・パパが会社お休みのため、午後からのお仕事で、早く夕ご飯の準備はできないので「主人が王将で持ち帰り」を頼む 済
3・ネットで材料の調達手配 済
4・委託教室への連絡 済
5・お仕事以外のブログUP 済
<今日の目標>
1・お庭の水やり 済
2・部屋の掃除 済
3・洗濯 済 (ママの布団シーツ洗い) 済
4・お仕事のブログ作り (1日教室カリキュラム)(作品集作り)
5・カルチャースクール企画書 提案を考えて下書き
6・ミルク寒天を作る!←自分が食べたい!!済
7・買い物 (ひき肉・トマト・牛乳・ささみ・きゅうり・大根・ごぼう・玉子・トマト缶・牛肉・玉ねぎ・お得な魚介類)
8・夕ご飯メニュー 和風ハンバーグ・味噌汁・サラダ (お弁当・ささみフライ下準備)
9・本日のブログUP 済
只今11時半。3時まで 4のブログを頑張る!3時からお買い物~夕ご飯、ココちゃん予備校の送迎。
*今日の私の予定はカルチャースクール申し込みの準備がメインです。
ブログやること・・・・昨日の画像を入力し、一日教室のページ作成
注意*ネット販売可能な物もついでにピックアップ。(☆印入力)
過去画像から1ページ3画像組み立ての作品集作り。
あとは、その時考えよう。
皆さんは一日の予定は書きだしますか?
私は、結構のんびり屋なので、こうやって書きだしてから物事を進めています。
書き出すと、色々なメリットがあります。
<目標を書き出すメリット>
1・生活にメリハリがつく。
2.計画に従って物事が進む。
3・目標をクリアすると達成感が味わえる。
4・ミスが少なくなる。
5・やり残しがない。
のんびり屋さんの性格の方は、お勧めです。
読んでくださる方には、本当に申し訳ない内容で・・・・・。
この、ブログにはあまり期待を持って読まれないほうが良いかも。
ただ、鈍間な性格の方には 私の行動とか 参考になるのかも?
書くとね・・・・・必要に迫られて 、テキパキと自分の性格以上に動けるのです。
OL時代から、いつも朝会社について、デスクに座ったら、「今日することのメモ書き」を書き、パソコンの横に貼り付け、こなしたらチエックをしながらやっていました。
OL時代はお給料計算と、受付業務をしていたのですが、電話を一人で2つ担当していたので、午前中は電話の取次ぎ業務で大変でした。
昔は、電話をとって、社内放送で担当者につないでいたんですよね・・・・。
上司が社外に出ると、何時頃どこの会社に行くのか黒板に書いてもらって、それを見ながら、「課長は何時ごろ、○○会社に着くと思います」とか、かなり、アナログ・・・・会社を辞める頃に、やっとポケベルが登場。。。
今は、いいですよね。会社の電話の取次ぎ業務は携帯電話のおかげで楽でしょう・・・。
それでは、今日も一日頑張ります^^
*ブログUP 済
本日もお読みくださりありがとうございました。
またよろしければ、遊びに来てくださいね^^
スポ ンサーリンク
ブログランキングに参加しています。
カボチャ↓をポチしてくれると嬉しいです!
にほんブログ村
学ぶ節約術のお話➡
にほんブログ村
お金のお話がいっぱいです⇒
1・通信教育のポピーで教育資金を1000万円貯める!
2・・ブログで稼ぐ方法!A8netでお金を生み出そう!
3・赤本・参考書・教科書・ノート・塾の問題集買い取りしてくれます!
4・子供部屋の断捨離!ディズニーグッズを売ってお金を稼ごう!
5・子供部屋の断捨離!古いゲーム機を売ってお金を稼ごう!
6・ヤフオク生活11年*ヤフオクのあんしん補償とは?
生活情報の場*トラコミュに参加しています!
子育て関係なんでもOK
住まいと暮らし
料理&お菓子&パン@手作り
手作りおうちごはん
主婦のつぶやき&節約&家事etc…
日常の小さなできごとを愛する生活
インテリア雑貨・家具・アンティーク