
毎日、平凡に過ごし過ぎて・・・・
すっかりブログネタが夕ご飯になってきました・・・・
今日も、お料理レシピをUPしますね^^
上は我が家の豆腐ハンバーグをUPします。
わが家の豆腐ハンバーグは鶏肉で作ります。
そして隠し味が、大葉(シソ)です。
とっても美味しい和風味のハンバーグ、是非、作ってみてくださいね。
スポンサーリンク
<野菜あんかけの豆腐ハンバーグ>
材料
A(鶏ひき肉 300g 豆腐1/2丁(水気をよくきる) 大葉(刻む) 10枚 片栗粉大さじ3 玉子1/2個 塩コショウ)
サラダ油
人参 大根 インゲン しめじ だし汁 醤油 片栗粉
作り方
1・Aをボウルに入れて、粘りが出るまでよく混ぜる。
2・人参・大根を薄切り、インゲンを3mmの長さに切る、しめじは小分けにして、だし汁と醤油で煮て、水溶き片栗粉でとろみをつける。
3・フライパンに1のハンバーグ種を4つにわけて、両面きつね色になるまでよく焼き、お皿に盛り、野菜あんをかける。
わが家はいつも2倍に作り、半分はハンバーグにして焼き、翌日に「ウナギのたれ」を使い、照り焼きハンバーグにしてお弁当のおかずにしたり、
レタスに包んでロールレタスにして、コンソメで煮たり、
サラダ油スプーンですくいながら油で揚げて、ー口大のつみれを作り、冷凍保存にして、色々なお料理に活用します。
大葉が好きな方は是非試してみてくださいね^^
ブログの更新が少し遅れ気味ですみません。
来年から、ハンドメイドをネット販売中心から、地元の教室活動へ少しずつ、変えていこうと準備をしています。
少しのんびり更新になりますが、よろしくお願いします。
本日もお読みくださりありがとうございました。
また、よろしければ遊びに来てくださいね^^
スポ ンサーリンク
ブログランキングに参加しています。
カボチャ↓をポチしてくれると嬉しいです!
にほんブログ村
学ぶ節約術のお話➡
にほんブログ村
お金のお話がいっぱいです⇒
1・通信教育のポピーで教育資金を1000万円貯める!
2・ブログで稼ぐ方法!A8netでお金を生み出そう!
3・赤本・参考書・教科書・ノート・塾の問題集買い取りしてくれます!
4・子供部屋の断捨離!ディズニーグッズを売ってお金を稼ごう!
5・子供部屋の断捨離!古いゲーム機を売ってお金を稼ごう!
6・ヤフオク生活11年*ヤフオクのあんしん補償とは?
生活情報の場*トラコミュに参加しています!
子育て関係なんでもOK
住まいと暮らし
料理&お菓子&パン@手作り
手作りおうちごはん
主婦のつぶやき&節約&家事etc…
日常の小さなできごとを愛する生活
インテリア雑貨・家具・アンティーク